令和2年11月、新型コロナ感染症の第3波が押し寄せてきています。いつまでこんな状況が続くのか、来年はどうなるのか不安ですね。
令和1年6月に佐倉市の自宅で行政書士事務所を開業した私は、微力ながら令和2年はコロナ関連の給付金申請支援やご相談を無料で対応させて頂く機会が増えました。自ら小規模事業者持続化補助金に応募し採択され、ホームページのリニューアルや地域新聞での小さな広告も入れさせていただき、お問い合わせも多数頂くようになりました。国の施策として、国債という未来の国民へのツケによって給付頂いたと捉えております。
その恩返しという意味も含めて、佐倉市中心に、私のような個人事業や小規模事業を営む方々へご挨拶替として、消毒液2~3本(1,000円相当)を無償進呈キャンペーンを行っています。何か代償をお願いするわけではなく、社会貢献の一環です。
数に限りはございますが、先着順で年末年始にお配りしたいと思っています。 お手数ですが、下記フォームへ入力し送信して頂くか、電話でご連絡いただきたくお願い致します。 お配りできる範囲は、佐倉市、四街道市、酒々井町、八街市、富里市、千葉市の一部に限らせて頂きますので、その他地域の皆さまは申し訳ございません。