行政書士事務所開業

さくらい行政書士事務所 2021年卓上カレンダー
佐倉市中心に、四街道市、八街市、成田市、千葉市近辺の個人事業主・事業者の皆さま、持続化補助金の採択を受け、広告費として卓上カレンダーをお配りしています。この地域にお住まいでご希望の方は気軽にお問い合わせください。 それと小規模事業者持続化補助金申請の愚痴

さくらい行政書士事務所 個人事業主の士業やサービス業の皆さまへ
個人事業主の各種士業(税理士、社労士、司法書士、行政書士、中小企業診断士等)や、各種サービス業の皆さまへ、業者に騙されずSEO対策(検索エンジン最適化)のために、ホームページの相互リンクを貼りませんか? メールをお待ちしています。

新型コロナウイルスに端を発する世界同時不況は、2008年のリーマンショックや1987年のブラックマンデーどころではなく、1929年の世界大恐慌並みの影響・不安・恐怖が世界を覆ってきた感がします。...

サラリーマン時代は個人事業主に対して漠然としたイメージしか持っていませんでした。通勤時間が無く(少なく)、好きな時に好きな仕事をやれて、平日はゴルフ三昧、人混みの多い連休を避けた旅行、複雑な人間関係や予算・目標のプレッシャーから解放され精神的に楽になるだろうなぁという感じで思っていました。

確定申告の季節です。 昨年5月に行政書士会に登録し、6月10日から自宅で開業し、個人事業主として初めての青色申告です。サラリーマン時代は税金の計算や仕組みをまったく知りませんでしたが、中小企業診断士試験程度の簿記の知識や、ファイナンシャルプランナーとしての税金計算の基礎を勉強した結果、概ね理解して申告できた感じです。

令和元年12月はさくらい行政書士事務所ホームページに入管関連業務の追加と一部英文表示に続き、本日12月31日法人向けサポート業務を追加しました。そして、現時点のさくらい行政書士事務所の業務内容(タイトル)をA4裏表のチラシにまとめました。いろんな無料テンプレートを探しましたが、結局一から自作です。来年お会いする方々へ業務内容をご説明するツールとします。

まだ完成度50%くらいのホームページですが、米国から毎月ある程度コンスタントにアクセスがあるのが不思議です。 Facebookで繋がっている数人の昔の仕事仲間か、Californiaに住んでいる実姉家族からかなって思っていますが、入管関係の業務を中心に先週末、英語サイトづくりに取り組みました。頑張ったつもりですが、久しぶりの英語文章の作成なので、たいして進みませんでした。Googleなど翻訳サイトを使ったら変な英語なのでその修正を繰り返すという感じでした。
行政書士登録後、入管業務を始めるには、申請取次行政書士の証明書が必要だということを知り、3万円もする日本行政書士会の研修を受けたのが9月。たった10問ですが、効果試験があるというので、真面目に勉強したら、ほぼ過去問通りで満点。その合格証が届き、10月末に千葉県行政書士会へ申請。面接などを経て、やっと今日、証明書(通称ピンクカード)が届きました。長い道のりです。

今日は初めて古物営業許可申請業務の案件が舞い込んできたので、慌てて実務本を読み返し、警視庁サイトなどを調べ、佐倉警察署へ行って相談したりとバタバタでした。...

顔写真入りの名刺が出来上がりました。サラリーマン時代は30年以上で数万枚の名刺を使ったと思いますが、フォーマットは統一されており、庶務担当の方にお願いすればすぐに出来上がったものでした。

さらに表示する